できるようになったこと
- 一人で立つことはできる。歩くのまだかかるはず!※前月と変わらず(まだ歩くなと念じている。笑)
- 狭い隙間をカニ歩きで通る
- ドアノブに手を掛ける(開けることはできないなー)
- 意味不明な言葉を発する(めちゃめちゃ話す、ばっばっばっ、たったった、まんまんまーなど)
- ガスコンロつける(下にカッチャンってやるタイプで手が届くとつけられてしまう)
- 離乳食3回!(タンパク質はツナ、豚肉の煮汁デビュー笑 魚、牛肉、卵はまだ)
- つかみ食べ
- 蓋を開けておけば自分でストローで飲む
できていないこと
- 歩く
- バイバイ
- ツナ以外の魚、牛肉、乳製品、卵を食すこと
睡眠
変わらず!
午前と午後に1回ずつ30分から1、2時間
(こっちが何かしてるとあんまり寝ないがぐずることもない)
夜は風呂の後飲ませて寝たら深夜の授乳は1回だけ!
朝は6時半〜7時半起床。(季節のせい?)
授乳と離乳食
授乳減ったなー。
食後は欲しがる時だけ、あとは寝る前と夜中1回。
15時にフルーツとかそこで母乳の時もあるなー。
歯
4本になった!先月から、むしろ先々月から?生えてきてたかな?
現状は4本です!(歯磨きもしてる!)
私の変化
- バドミントン継続中(1月に試合に出ることになりました。)
- ヨガサボってる!(でも来週108回のやつ行きます!)
- 体重変わらず。お腹はぶよぶよ。食べたら出てくる。(先々月、先月同様)
- あばらの違和感継続中。最近腰、骨盤も痛い。
先月初発熱で。
今月も2回ぐらい怪しい時があって。
鼻水はずっと出てるって感じ。
咳もするし。
あとは背中に湿疹。
季節のせいだと思ってるけど。
元気やったら大丈夫
って基本思ってるけど
ニュースで少6の子がインフルエンザ脳症で死んだ
とか聞くとちょっと怖いよね。
亡くなる2日前まで学校行っとったみたいやし・・・
そこの判断基準、もっと勉強していこ。
もうすぐ1歳だって!
最近よく去年の今頃は・・・って考えるけど
まだお腹の中にいたんだよね。
もはや一緒にいるのが当たり前すぎて
産まれる前の状況が思い出せない。笑
生を授かるとはすごいことだ。
と思う今日この頃。