夜中授乳で起きる。
ん?
耳に水がたまっている感覚。
触ると血が指に(゚Д゚;)
え?鮮血がまだでてきてる?
血止まってない!?(゚Д゚;)
さすがに心配に(´・c_・`)
朝起きて耳鼻科に予約。
キッズスペースのある耳鼻科でよかった。
診てもらったら
とりあえず耳ん中から血吸出してもろて
そしたら血の塊でてきて。
すっきり聞こえるようになりました\(^o^)/
めっちゃすっきりした(*´∀`*)
2、3週間で治るって✋
触らなければ✋
って念押されました。
この機会にいろいろ調べたけど
やっぱ耳かきってしすぎたらだめなんやね。
1ヶ月に一回とかでいいらしい。
でもさー。
したくなるよねー。
帰宅してお昼食べて
今日はゆきさん家にお邪魔\(^o^)/
先月お料理教室の時に聞いた水素風呂が気になって。
足湯を体験してきました!!!
ゆきさんに聞きたいことがありすぎて・・・
足をじっくり観察するの忘れてた。
でもしばらくあったかいし、足の色もワントーン上がってる感じだった!
かとー家の水の脱塩素問題はあとはお風呂だけなので・・・
でもね、そんなぽいっと買える値段でもなく・・・
しかも種類が多い。
前につぶつぶで知ったのは ソリューブ ってゆー
家に入ってくる水道管の元につけて
家に入る水を全て浄化するやつ。
こないだ自然は育児の動画で知ったのは
オメガ135とかゆーこれはシャワーにとりあえずつけるやつやったかな?
今、CMとかもあるしね。
んで今回ゆきさんに紹介してもらったのは
塩素の除去は特にしないのですが。
水素風呂にすることで
そもそも水素の粒子が小さいから
塩素が入り込む余地がないみたい。
んでこの水素がやっぱすごいらしく。
そもそも抗酸化力があるもので。
老いに対抗するものであり
つまりは万能薬みたいなことらしい。
あんまり言うと胡散臭くなるからやめとこ。
ってことで悩んでいる。
でもやっぱり現状の塩素に晒されている状態がよくないってのが
紛れも無い事実。
どーしよー。
たろー100%
授乳記録