たろさん、こんなんできてまして。
寒くなって乾燥してきてから。
最初は赤いだけやったけど
そのうち大きくなって
中が白く抜けて、回りがブツブツみたいな。
かとーさんによると
かとーさんも市販のいつも塗ってる薬を塗らなかったらこーなるらしく。
まあでもこれ以上ひどくなっても嫌なので
一度病院に行くことに。
乳児湿疹の時にも行った
かりゆしクリニック。
いろんなこと気にするようになってからよく勧められるお医者さん。
前もほっといて大丈夫と言われ
処方箋なしで。
余計な薬は出さないって感じです。
行って診てもらって
なんか表面カリカリして顕微鏡で見たりもしてくれて
顕微鏡では何も見えんかったみたいで
恐らく「ばら色粃糠疹」と言われるものだということ。
ばら色粃糠疹 - 17. 皮膚の病気 - MSDマニュアル家庭版
2ヶ月ぐらいで治るそうです。
もし他に広がったりひどくなったりしたらまた来てください。と。
写真も撮ったりしてくれて。
(患部のね)
てかね、置いてある本とかも面白くて。
なんか数学の問題とかあって
高校の時見たなーってやつ。
もう覚えてないけど
もう一回やりたいやりたいと思わさせる。
時計の文字盤とか数式なん。笑
おもろいよね。
一つも解けんだけど。笑
ガソリン入れて
ウエルシア寄って
帰宅。
とりあえず大したことなくて安心。
授乳記録