朝。
たろーさん起きてこず。
かとーさん見送って
まったり一人で朝ごはん食べようとしたら…
ズタっズタっズタっ…
たろーさん、一人で起床し
リビングまでやって来ました。
まじか。
泣かずに起きてくるとか
ほんとびびるわ。
成長著しい今日この頃。
本日はひつきのお料理教室の日。
Da-naにてゆき先生に教えてもらいます!
えつこさんが言うように
ゆきさんの知識量が半端なくて…
なんでも答えてくれるし
作りながら切り方とか
なぜそうするのかとか
こっちからも質問が止まらず
ずーーーっとしゃべりっぱ。
んでたろーさんはなんかぐずぐずで私は全然作業できず
写真係をしてた!
にしてもマクロビは奥が深い。
野菜は偉大。
自然は偉大。
人間もその一部だから
逆らったらそら、うまくいかないよね。
たろーの離乳食におけるタンパク質問題。
そもそも大人でもタンパク質は
醤油とか味噌で十分らしい。
んでたろーも別にいい調味料なら与えていい。
そしてそもそも米をしっかり食べてたら大丈夫と。
日本の昔のごはんって本当に素晴らしいんだな。
よき国に産まれた(*´∀`*)
やっぱりごはんはすごぉぉぉくおいしくて
野菜の味を強く感じて
パワーチャージされた感じ。
作る過程を体感した上で食べたってことが
この上ない贅沢な気がした。
作ってる空間が幸せだったなー(*´∀`*)
※私はなにもしてない。笑
てかゆきさんの野菜に対する愛が溢れすぎて
それを聞いてるだけでも
なんかわくわくしてほっこりした。
ほんと素敵な人だ😍♥️
ゆっくり食べて
まったりまったぁ~りしゃべってしゃべってしゃべって。
気づいたら15時。笑
買い物して帰宅。
あーもー。いい体験だった。
授乳記録