午前中職場の保育園見学からの帰省とゆーことで
ほどほどに起床。
と思いつつ
たろーさん5時には起床。
かとーさん4時から釣り。笑
(もはやギャグ並み)
なーんか気持ちいい朝やし
戸開けて網戸でヨガしよーっと
って思ったのがいけなかった。
やり始めのしょっぱなで
がっしゃーーーーーーーーーーーん
(|| ゜Д゜)(|| ゜Д゜)(|| ゜Д゜)
たろーくん墜落しました。
これまでの最大級の落差。
たんこぶと左ほほ全体のすりきず。
今から見学と里帰りなのに。
とりあえず見学先で対処法を聞いてみる。
期限切れのマキロンしかなかったので
水洗いのみだと伝えるとそれでいいとのこと!
薬が合わんこともあるし
かいて目に入ったりしてもよくないと。
もし膿んできたりしたら病院行ったらいいよ!と!
よきタイミングで保育園見学でよかった(*´∀`*)
会社の保育園は丁寧な保育を心がけていて…
トイレも蛇口も手動で現代の大人向けの便利さに埋もれないようになってる!
おもちゃも手作りのものが多くて!
あと牛乳を飲むとゆー時間を設けていないってゆーのが素敵ポイントやったな。
またなぜそーしてるのか詳しく聞こ。
てことで大満足の見学。
家からも職場からも30分ずつぐらいかかるからどこも入れんかったときの候補やけど。
近くにあるなら即決やけどな。
からの帰省!
まずまっちょん家でチョコを弔い
まっちょと久しぶりの再会!
今井家の子達もめちゃめちゃ大きくなっとってほんとに子供の成長は…
って毎日のように思う。笑
やっとこさ家。
顔の傷をわーわー言われつつかわいがってもろて!
誰も人見知りなくてよかったね。
風呂も無事いれて
湯上がりギャン泣きやったけど
かとーさんがんばっとったみたいで
ねーちゃんが誉めとったわ。
おねーの子供、じょーじは既に貫禄があり。
たろーのギャン泣きにも動じませんでした。
んな帰省1日目。
授乳記録