昨夜。
おとーちゃんは後輩の引っ越し手伝いでおらず。
二人でゆっくりお風呂入ったら
すんなり寝ましたm(._.)m
夜中時計見忘れたからはっきりとは
わかりませんが
一回だけ授乳。
ほんと寝ることに関しては天才的やし
たすかるわ。
大してグズリもせんし
本に書いてあること実証したら
その通りになるし。
誰に似たかな。笑
今日は三重で鎮守の森プロジェクトの植樹祭!
午後からなのでお弁当準備して
10時頃出発!
途中お弁当食べて
無事到着!
今の会社の関連で参加してて
上司の奥さんが見ててくれたりしました(*´∀`*)
途中からおんぶスタイルにて。
眠かったらしいが
なかなか寝れず
途中ちょっとだけ寝てました。
何度参加しても学ぶことは多く
楽しい。
しかし私の班は大変年齢層が高く
人数も少ないという
無茶苦茶な構成。笑
終わった班の人が
助けてくれたけど。
なんせ無事終わりました!
またこの団体の苗木の講習にも参加する予定で
そのことも少し聞けました!
頼むぞ!
たろーよ。笑
滋賀に戻りヨシの灯り展!
前に生活クラブで作品を作らせてもらったものが
展示されているので見に!
思ったより規模でかくてびっくり。
作品とかもちょこぉっとかと思いきや
小学校とかからの出展もあり
なかなかの規模!
すんごい作品とかもあって
恥ずかしかったわ。笑
でもね、夜の散歩なんて
久々すぎて
気持ちよかった!
そしてなんと
えつこさんに遭遇!
お互い今日は旦那がいないとゆーことで
一緒にごはんを食べることに!
かっぱ寿司に行きました!
久々のお寿司\(^o^)/
いろんな話聞けて
いい時間が過ごせました。
やっぱり子育て世代で
似た考えのある人との交流は
参考になるし
あ、これでいいんやなって安心するとこもあるし
励みになるし!
貴重なお友達です!
たろーにはちょい無理させましたが
もう子供用の椅子に座れるから
こっちは大変助かってますm(._.)m
家帰ったらいちころでした。笑
お風呂はまた明日( ´Д`)ノ
授乳記録