じつはスゴイ0歳児の講座!
ベビーマッサージが中心で
他に体幹のこととか
夜泣きとか
とりあえずあかちゃんの悩みを中心に
学べる5回の講座!
リンクの許可を得たので貼っときます( ゚Д゚)ゞ
前に個人レッスンで家に来てもらった先生ね!
松野明美のようなしゃべりの先生。笑
今回はベビーマッサージと抱っこの仕方などなど!
生徒さんは他に3人いてそのうち一人はゆかさん\(^o^)/
Da-naで知り合ってその時はまだ妊婦さんだったのに!
今は2ヶ月のまま(*´∀`*)
こーやって月齢が違う子がいると分かりやすい!
他のお二人は5ヶ月と7ヶ月やったかな?
おもしろ。
今とかこれから知りたいことがもちろん聞けるし
もし二人目ってなったときに
覚えておきたいこともあるよね!
だっこで言えばあごが上がらないよーに!
ってのはひだまりさんの講座でも言われたこと!
抱っこひももやっぱ兵児帯がいいってよ!
市販の抱っこひもにするにしても
あかちゃんの頭に自分のほっぺがつくぐらいの距離がいいって!
あと離乳食の時は足を着けておくと噛みやすい?噛む力が入りやすい?らしい!
まだ始めたとは言えんけど参考になりましたm(._.)m
(写真も撮ってもらえて後から送ってもらえます)
一旦帰宅して
腹ごしらえして
新居の仮表札作って
買い物して
帰宅( ゚Д゚)ゞ
ホームセンターとカー用品店などなど比較してネットでいろいろ注文。
相撲をみながら。
白鵬安定してるなー。
これは固いね。
今日はとーちゃん帰ってきました!
風呂上がりのお世話してもろて
授乳して寝かす…はずが…
最近全然寝ません。
そもそも風呂上がりの授乳があんまり進まず…
そのうちギャん泣きになって
飲ませると寝るんですけど…
体力ついて風呂はいるだけじゃ眠くならんくなってきたんやな。
たぶん。
授乳記録