- たろーの東京デビュー
- かとーさん外出先子守りデビュー
- 嫁、産後がっつりヨガデビュー
とうとうこの日がきた。
朝4時30分起きのはずが寝坊。
5時30分出発予定で5時15分起床。
まあでもいけちゃうんだな、これが。
無事出発!
まず米原駅まで!
たろやん起こしてもうたけど意外と大丈夫。
駅で朝ごはん調達していざ乗車!
なんと今回はVIPにもグリーン車でして!
座席にすっぽりベビーかも入れれてよかった!
たろやん名古屋ぐらいから寝てくれてよしよし。
静岡ぐらいで起きてきたから授乳!
からのうんち。
いい感じ!
順調!
と思いきや…
うんちもれとるやないか!!!!!!!
(|| ゜Д゜)(|| ゜Д゜)(|| ゜Д゜)
仕方ない。
早速お着替え。
早いな。
こんな早く使うはずじゃなかったのに(´・c_・`)
そろそろ着くよーってとき。
合流予定のいずみさんから連絡!
「息子が熱をだし、旦那が子守りになったのでかとーさんお一人でなんとか…」
ぴーーーーーーんち!
かとーさんはいずみさんの旦那さんと合流して一緒に待っててもらう予定でしたm(._.)m
しかし!
それができないと!!!
そして私たちもあまり時間がなかったのでろくに説明しないまま合流し、ヨガへ!
まあでも意外とかとーさん平常心っぽかったので私はヨガへ集中。
スリンダー先生!
インドではたしか2回ぐらいしか受けてないけどすごい勉強になる。
キープ長くてしんどいけど
その分使うところ、意識するところがすごい勉強になる。
しかし
しんどい!やばい!つらい!
この感じ!!!
懐かしい。
午前中の2時間、ほんとふりしぼったよね。あるだけの体力を。
なんと!
ランチもでてきて!
まじインド。
おやつもチャイもでてきて(*´∀`*)♥️
産後の体にむちを打った私たち二人はもはや満足。
全く午後に対して体がいうことをきかなそうな状態。
まあ仕方なかろう。笑
しかしそこはスリンダー先生。
午後イチは先にお話!
淡々と語るけどヨガをやる意味、目的について考えさせられて、アーサナでも生かせることを言ってくれる!
深いなあ。
一時間ぐらい話してアーサナ!
ゆっくり臥位のポーズと座位のポーズを中心に。
準備運動とかでやったことのあるポーズやけどしっかり学ぶと全然別物に感じる。
ポーズの難しさ、深さが身に染みる。
すごいなあ。
それを感じさせてくれる先生とゆーのは。
そんなこんなで午後はわりとゆるめで終了。
もう感謝でいっぱいじゃ!
ありがたいお話は
なんのためにヨガをするのか、自分のヨガとの向き合い方、ヨガとは、呼吸とはって話。
ヨガにいろいろ気づかされた時のことを思い出した気がした。
原点。
ありがとう!スリンダー先生!!!
ありがとう!主催のディーンさん!
インドで出会ったディーンさん!
お子さん連れで奥さんと3人で来てて
私らはインドでは奇跡のおいしすぎるピザをごちそうになり
楽しいひとときを過ごしたのだ。
それがもう2年以上前!
その時あったお子さんのスキノくんは
立って歩いてめちゃめちゃ大きくなってた!
いずみさんとも連絡とりまくってたから久々な感じが全くなく…
定期的に会ってるかのように話したなー。
やー。楽しかったー。
そんな時間は一瞬で過ぎ、
そう!そうだ!
旦那とたろーをほったらかしだったのだ!
急いで合流。
しかし突然降ってくる雨。笑
とりあえずタクシーに飛び乗り、合流地点でタクシーを待たせ、合流し、いずみさんともばいばいし、乗車!
無事で何よりじゃ!
合流した時は全く泣いてなかったけど
なんと。
かくかく然々でミルクは一回しかあげてないとな!!!!!
んでわたしのおっぱいも限界突破し
びちゃびちゃ。笑
タクシーの中でちょっと授乳したり…
でもあんまりがっつく感じでもないから
とりあえずホテル!!!
飲ませてー、かっっっらい中華料理食べて
お風呂!
無事完了!
疲れたよねー。
即効爆睡。
訪れる平穏。
ヨガ中どーしてたのかいろいろ聞いたところ…
最初授乳して
そのあとまあまあ泣き出したらしく
散歩に繰り出す。
しかしベビーカー押してるときは大丈夫やけど
店に入ったりするとあかんみたいで
結局3時間ぐらい散歩してたそーな。
天気も悪くて途中雨降ってきて
最後は合流地点の駅でだっこして待ってたとよ。
やーもーーーーーー。
よく頑張ってくれましたm(._.)m
感謝でありまするm(._.)m
かとーさん、不機嫌かと思いきや
不甲斐なさに反省もあったらしく
でもいい時間が過ごせたと言っていました。
えー。なんか大人になってるやん。笑
でもほんとよかった。
いい経験。
こんな早い時期に連れ回すべきではなかったやろーけど
でもみんながいい経験になったとゆーことで
いーんじゃないでしょーか?(*´∀`*)
授乳記録