また職場。
先生に会いに!
うちのソヨゴともみじの植え替えについて聞きに行くのだ!
たろさん、朝の授乳後なかなか起きてこず
久しぶりのヨガーーー!
バッキバキやな。
昨日の数時間の抱っこで左二の腕やられてるし。笑
あーもー。
東京行くまでにましにしておかねば。
って毎日思ってるのにな!
そーーーです!
6月の2週目に東京に来るスリンダー先生のレッスンを受けに行くのです!
いずみさんと共に!
いずみさんに会えるのも楽しみすぎるんだっっ!
いちよー指導者用ワークショップ受けるから
中途半端な状態ではいけない
とゆーことです。
どー頑張っても中途半端な気はするができることをしておこう。
確かに体はバッキバキやけどその分?このポーズして解消したいってゆー欲求が出てくる!
これをしたら気持ちいいな!ってゆー!
ヨガしてなかったらどこをどーしていいかわからんし
いや、てか体動かし始めるとこれしよーって思えるポーズが出てくる。
おもろいなー。
んなこんなでたろさん起きて来て授乳して出発!
先生いたよー!
やり方だけ聞くつもりが植え替えしてもらってしまいました・・・
アブラムシついてるといわれ、消毒。
苗木一本もろくに育てれんよーじゃあかん。
勉強しよ。
もみじは盆栽にしたいって伝えたら
今度先生が鉢いっぱい持ってるから持って来てくれるそーな!
楽しみじゃ!
盆栽は鉢の選び方とか植え方にコツがいるみたい!
それを教えてもらうのも楽しみじゃ!
上司ともあえていろいろ話せた。
子育てのこと
今の仕事の状況
聞いててやっぱ早く戻りたいと思う今日この頃。
卒乳するまでは一緒にいたいけど
できたら仕事したいなー。
卒乳せんくても離乳食で行ける時間だけでも
働けたらね!
手伝いは自由にしてくれたらいいとも言われたし!
どんどんやれることやってこ!
おんぶできるよーになったらよゆーやな。
職場のなんじゃもんじゃが咲いてるって聞いたから
沙沙貴神社に寄る事に!
その前にパン屋さんでパン調達!
たろさん爆睡だったため車から眺めながらパンを食べる。
さいこーじゃ。
さいこーな日だったねー。
こないだ両家からもらったおもちゃパラダイス。
授乳記録