昨日の夜の授乳後にいろいろ調べて
やっぱり肌が荒れてそのままにしておくのは
他の問題を引き起こす可能性があるから
荒れた状態をそのままにするのはよくないと。
そこから菌が入ったりアレルギーを引き起こしたり・・・
って前にステロイドぬることになった時も
調べたね。笑
てことで朝顔拭いてからローションとステロイドを塗りました。
満月マルシェに行きたかったけど…
午後から内覧やし…
午前はおとなしくしておくm(._.)m
待望のオススメ古民家!!!
13時集合なので11時頃にごはんを食べる。
授乳もうんちも順調にできて出発!
しかし向かっている途中で不動産やさんから電話。
30分ほど遅れますm(._.)m
ありゃま!
今日はリフォームを依頼する予定の業者さんも連れていくのに(´・c_・`)
13時前に着いたら業者さんはもう来てて…
遅れますと伝えて一緒に一服!
同世代で価値観も伝えてて理解してもらってるので私が今日までに内覧した物件のこととかリフォームしたお友だちのいえのこととかエコワークスのこととか!
話して、専門的な知識いれながら、こーしていくといいですね!って話はおもしろすぎた(*´∀`*)
結局45分遅れでいらっしゃった不動産やさん。
物件に向かいます!
なかなかの山奥。
しかし渓流の横で眺望は最高!
築15年で状態もよし。
なんなら一回の和室四部屋は金がかかっている模様。
その和室の両側に縁側。
これだけ見れば文句なし!
なんですが…
なんかあんまりピンと来てなくて…
なんならこの間見た築3年のデザイナーハウス乃方がいいと思うぐらい。
帰っていろいろ分析。
たぶん私は周りと密接じゃないことと庭の広さがなかなかポイントになってくるらしい。
ポツンと一軒家が理想的。
でもまーむずいよね!
しかし一生に一度の買い物。
まだまだ妥協するところじゃないと思ってる!
でも5月中には物件は決めたい!
とゆー感じや!
今日は業者さんに物件の見方を教えてもらって
基礎とか、周辺ちょっと散策したりとか、
地盤のアプリ見せてもらったりとか!
勉強になったーーー!
たろーは相変わらずよい子でしたm(._.)m
いつもいつもありがとよ(*´∀`*)
授乳記録