今日でちょうど3ヶ月!
大きくなったもんや!
今日はベビーマッサージからのえりんぎさんのおうちにお邪魔の日!
出発前に授乳して準備万端!
行ってー
自己紹介などなどしてー
早速スタート!
股関節回したりー
手足ぎゅっぎゅっと握ったりー
両足もって左右に揺らしたりー
仙骨押したりー
背中で刺激したりー
足裏リフレクソロジーしたりー
終始笑顔とゆーわけにはいかんが
それなりに受け入れてくれてた!
風呂上がりにちょこっとできるしいいね!
なによりふれ合いが大事だと!
あとは血流がよくなってあったかくなるとよく寝てくれるって!
実践あるのみ!
あとは足形とってくれて足形アート!
センス…
これが私の限界です。
気づいたら昼過ぎで
この間のお産の話会で出会ったえりんぎさんの家にお邪魔することにヽ(*´∀`)ノ♪
話会のとき、自宅出産の様子をスライドで紹介してくださって
出産の様子が素敵すぎたと同時に
写ってた家が気になりすぎて…
即効連絡させてもらったところ
お邪魔させてもらえることにヽ(*´∀`)ノ♪
今日は何人かお友だちが来ていらっしゃる日で
月齢同じ方とか
名前がたろーつながりの方とか
馬と一緒に暮らしてる方とか…
んでんでゼンタングル初体験!
単純な模様をひたすら書く瞑想なんだそう!
(※未完のためでき次第差し替え予定)
いや、おもろい!
集中して無言になる!
あの感覚たまりませんな!
またしてもセンスないから線が真っ直ぐに書けんし
繊細さに欠けすぎる。
性格が出るね。
でもでも絵の才能はなくとも
パターンが何種類かあって
書く手順に沿って書けば
私でもできなくはなかった!
ぼかしたりするのがプロっぽくて楽しいし!
これはたぶんインドのTTCの時にななさんがやってたやつ?
感覚としてはひろこさんが言ってた
絵を描くのと瞑想するのは似てるんだよねー。
ってやつだ!
そんな領域触れることもできたかできんかぐらいやけど。笑
んでおうちもゆっくり見せてもらった!
昔ながらの日本家屋をエコワークス(エコワークス | どっぽ村~働き学ぶ山里暮らし~)とゆーところにリノベーションしてもらったとゆーおうち。
それはそれはもう素敵で。
床の杉がやわらかくてあったかくて…
この感覚がたまらない。
いろんな意味であったかいんやなって感じ。
リビングの板張りはワークショップ形式にしてやられたそうな!
はー(´ω`)
やっぱりやりたいなー!って思ったことを共感して実際にやってる人がいることに感動。・゜゜(ノД`)
あとはやるかどうかは自分次第。
こーやって情報は得られてるし行動していくのみや!
またおんなじところでおうち建てたり勉強したりしてはる人も来てたりしてて…
もうなんや。
この素敵空間は!
あー早く実践したいっ!
の前に物件探し!
金曜日の古民家内覧への期待が高まりすぎるっヽ(´▽`)/
本日も幸せと感謝の溢れる一日でございましたm(._.)m
たろーさん相変わらず良い子やな!
みんなにも誉められてた!笑
お邪魔したおうちで初バウンサー(*´∀`*)
あ、そーいえば今日、寝てるとこ起こして風呂に入れたら風呂で寝てた。
どんだけやねん!
風呂ほんと好きやな!
水好きなんかな?
そこは私とは違うな!
北島康介やな!笑
授乳記録