夜。
一回目の授乳がその前から6時間空いて胸が悲鳴をあげる。
痛くて起こされる前に起きた。
さすがに6時間空くと限界か。
こんなん回数減らしていくときどーなんの?(´・c_・`)
午前中なんかしらんけどぐっずぐず。
ようやく10時頃落ち着いてこの隙にヨガを!
昨日のハードワーク(笑)で今日はふくらはぎがバッキバキに。
少しは解消されたかと!
昼過ぎ出発してda-naへ!
はー。もー。素敵空間。
癒されたな。
癒しの人しかいない。
たくさん興味のある話も聞けて
情報もいっぱいもらえて
素敵な繋がりもできて(*´∀`*)
妊婦の時依頼のお友だちにもたろーをお披露目できた!
しかし自宅出産素敵や。
やはり出産を病院で治療のように堅苦しく限られた人だけの空間でするのは不自然な気がした。
妊婦のつわりは病気じゃないと言われるのに出産は病院だと手術みたい。
もっといろんな人に関わってもらって一緒にできればもっともっと素敵なことになるやろーなって思えた!
みーんなにとって!
昔はごく当たり前のことやったんやろうけど。
私はたろーが入院したこともあったから
リスクを負うっていう部分で
厳しいかな?
と思ってたし今ももちろん不安はあるけど
体質とかそーゆー問題ではなく
二人目以降に同じことを心配しないといけないわけではない
とは言われているから
その選択肢がとれないわけではない。
ただ1回それを経験した以上、私が不安なだけや。
リスクは他の人と一緒。
どこに自分の気持ちの落としどころを持っていくかっちゅー話やろうなと。
とりあえず具体的にはそーなったときに考えたらいい話で
今回はいろんなことを知れたってこと、そーゆー知り合いができたことが大収穫ヽ(*´∀`)ノ♪
んでお茶とお団子🍡
素敵か!
あー幸せ(*´∀`*)
夜は明日の準備をいろいろと!
やー。
4月たのしーことばっかだなヽ(*´∀`)ノ♪
しかし暇あれば金がない。笑
学生みたい!笑
しかし楽しい!
この感覚がまた味わえるとはヽ(*´∀`)ノ♪
育休ってありがたいm(._.)m
でも今の仕事はすごく早く戻りたい!
たろーとの時間が今しかないってのはすごぉく分かるけど私にも今やりたいことがある!
おぶって出勤がベストやな✨
じっくり考えていこうヽ(*´∀`)ノ♪
授乳記録