ちょーーーーーーいい天気!
昨日雪降ってたのに。笑
やる気前回で家のことして
ヨガもできた!
しかし久しぶりの筋肉痛やないか!
もも裏!!!
ヨガをしてなくて筋肉痛ってあんまりなかったのに!!!
なんでや?
妊娠中にしてないポーズと言えば逆立ちぐらいだが…
それで?
もも裏?
不思議である(´・c_・`)
昼前に準備して出発!
もうたろーさん座布団じゃ追い付かなくなってきたので西松屋で敷きマットレスを探す。
しかし保育園用とかあって後々必要になるならそれ用を買った方がいいと思い調査してから買うことに。
アウトレットでもいこーかなーとおもたけど
ちょっと遠いし、てか太郎坊さん行かんと!と思い立ち太郎坊宮へ!
途中地獄の階段にはかたくりさん。
夫婦石を通って本殿へ。
いつも惚れ惚れする本殿前からの景色。
たろー@太郎坊
誰かが積んだのかな?
すごいね!しばらく残ってるの!
素敵な詞なり。
富獄三十六景神奈川沖浪裏の御朱印帳!
記念すべき最初の1ページ目。
最初はたろぼーさんと決めてて目の前にありながら行くのに2年もかかった。笑
太郎坊さんを後に瓦屋寺へ。
もう、最初から素敵。
こっちにも展望台があるっ!
もうすぐ。
本堂。
しびれるぜ。
本堂の横を通って御朱印いただくところ。
座禅とか写経もできるみたい!
また行こ(*´∀`*)
瓦屋寺の御朱印。
こんなんもろた!
制覇したいー!!!
なんの木かは分からんが咲きかたが好き。
した降りたら咲いてるところも!
そろそろ満開じゃ!
瓦屋寺は入ったところで掃除してる業者の人っぽい人がいていろいろまわって御朱印お願いしに行ったら
住職呼んできますねー!
と言われて来た人がさっきの掃除の人!
え!?素敵か!!!
素晴らしい。
これだけ大きな敷地を自らが手入れしているとは!
お寺とか神社には不思議な力がある。
なぜか行きたくなる。
なんでだろう?
そしてそーゆーところの参拝の証としてもらえる御朱印ってすごい素敵。
一つ一つ手書きで日付もいれてくれる。
たまらんなー(*´∀`*)
いっぱい集めよう!
今日が記念すべき日になってよかった。
まじで満たされた一日じゃ。
最高。
天気も最高やったし。
もうなんなん(*´∀`*)
強いて言えばおやつ食べたくて作ったクッキーは丸焦げになった。
クッキー失敗するってどんだけ。笑
授乳記録