かとー(嫁)の旅とヨガと出産、育児のブログ

2015年結婚、2017年9月、仕事を辞め、嫁ひとりで旅に出た後、帰国後、2018年6月妊娠発覚みたいな日々の記録

生後75日目~ぐるりのいえ~(2019年4月2日)

朝からちょっとやる気!

たろーさんいい時間に起きてきて授乳!

かとーさん見送って安売りの手羽元を圧力鍋に仕込む。

からの掃除!

外のタイヤ置き場もちょっと掃除できた!!!

 

一息ついてちょっと録りだめ見てたらそのうち授乳タイムに!

 

よし。でかけよう!

おかーちゃんが貯めてくれてた満期を解約してたろー用にしようと決意。

どこで運用しようか?

これまた勉強やな!

 

からのぐるりのいえ!

今日は他の親子がいた!

一歳過ぎの子ばっかりで保育所に通い始めているそうな!

色々聞けた!

これからきっと夜泣きが始まるだろうこととか

保育所のこととか

(タイムスケジュールとか選ぶ基準とか!)

大変勉強になりましたm(._.)m

 

軽く買い物して帰宅( ゚Д゚)ゞ

 

授乳して腐りそうな野菜調理して

ごはん食べて!

 

かとーさん待ちー!

の間にしそびれてたうつぶせ!


f:id:ha4ba25:20190403010314j:image

結構長い間できるけどしてていいのだろーか?

私らで考えたら体幹トレーニングみたいな体勢やから腕がきついっちゃきつい気がするが…

いつもとりあえず訴えてくるまで10分ぐらいはやっているのだが…

 

かとーさん早かったねー!

無事お風呂にいれまして

(最近は浴槽の床に足つけて立ちながら肩までつかるのがブーム(*´∀`*))

授乳。

 

まあまあさっと寝てくれて私らのごはん!

ゆっくりできて幸せじゃヽ(*´∀`)ノ♪

 

ちょっと昼間余裕あったりするし

その時間がもったいない気がしてならないから

仕事早めに戻ったり…ってことが頭をよぎったのですが…

ぐるりのいえのお母様方からは猛反対。

休めるときに休んどき!

ほんとにやめた方がいい!

って。

お二人いたがお二人とも壮絶だったとのこと。

思い出せないぐらいだと。

泣き声もうるさーーーいってなるぐらいになるよ!と…

あー、こわ。

 

とりあえず知を蓄える時間だと思おう。

いろいろ勉強するいい機会だ!

植物のこと、土のこと、教育のこと、運用のこと…

やることいっぱいやんっ!

日々精進!


f:id:ha4ba25:20190403011002j:image

 

 

授乳記録

f:id:ha4ba25:20190403010944j:image