朝かとーさん行くまでには起きてこず。
8時過ぎぐらいに起きてきて
顔拭いて、布オムツにして授乳。
そう。事件はここで起こった。
授乳中、まあいつもどおり豪快にぶちかましてくれて
さあ寝かせようとてをかけた瞬間…
ええーーーーーーーー!?
服、おくるみ、クッション、私の服まで浸水。
この小さな体のどこにこんだけ溜め込んでたんや!?!?!?(|| ゜Д゜)
天気もよかったので一斉洗濯。
あーもー、朝からびっくり。
この時期の布オムツはほんと要注意や!
今はカバーも十中八九汚れてまうから
紙おむつをカバーがわりにしてるけど
おむつが分厚くてギャザーのとこがしっかり密着させれんからどーしてもねー(´・c_・`)
試行錯誤を続けていこう( ゚Д゚)ゞ
昨日のスペシャルドラマ見てー
もっかい授乳してー
ごはん食べてー
おでかけ!
再び職場!
どんだけ行くねん!
でもまいた種たちが芽吹いてきてるのが嬉しくて嬉しくて…
あと指導してくれてる先生があと半年で引退になっちゃうんだ(´・c_・`)
悔しいというかもったいないというか
先生に教えてもらいたいことまだまだあるのにーーーーーーーー(´・c_・`)
そーゆー意味では早く戻りたくてしょうがない。
しかし現実問題難しく…
でもちょっとでも早く預けることやっぱり検討しようかな。
先生が出勤の日だけでも!!!
そんな預け方も出勤もできるかわからんが(´・c_・`)
物は試し!
調べてみよう( ゚Д゚)ゞ
買い物してー
帰ってきてー
フリーター、…見てー
ん?話が飛んでいる!?
んん?今日は2話分だと!?
そんな変則聞いてなーーーーーい(|| ゜Д゜)
1日の楽しみなのに!
もうっ( ・`ω・´)
ごはんつくって
今日はかとーさん定時のため待っててお風呂!
お風呂の前まで布オムツしてて
かとーさんに布オムツの手洗い頼んだら
えー。それはあんたやって
と言われたが
無理ならおいといて
と言うとやってくれたやないか!!!!!
ほんと意外とやってくれる!
もしかして自分の息子ってゆー自覚あるんかな?ってふと思った。
私も富山おるとき帰ってきて一人でなにもかもできる自信なかったけど
意外と苦でもなくできてしまっとって
義務とかやらされてるとかそーゆー感覚なく体が勝手にすべきこととして動くみたいな!
何か考えてから動くってことがない!
勝手に動き始めてるって感じ!
そこまでではないやろーけどかとーさんにはすべきことっていう感覚はきっとあるんやろうな!と!
私にやらされてる感は他の家事と違って薄い気がした!
やー。何より!
嬉しい!
幸せなことなり(*´∀`*)
うつ伏せ練習たろー。
今日はほんとによく笑ってたー(´∀`*)
授乳記録