朝。
おいおいおい!
大丈夫かよ!
なぜそーなった!!!笑
5時に授乳してたからかとーさん出勤後にうつ伏せ練習!
ソファーの上で最初しとったけど足もよく動かすからもっと固いところの方が本領発揮しそう!と思いヨガマットデビュー!
またたまたま映える服着てたわ!笑
そのまま私もヨガ!
抱っこで左腕?肩?痛めとってチャイルドポーズが痛い(´・c_・`)
昨日からやたらと逆立ちがしたくて。
さすがにできんやろーと思ったけど
太陽礼拝2回してドルフィンしたら
で、で、できた!!!
まじか!
汗尋常じゃなかったけど!
まあでも真っ直ぐじゃないやろーからまだまだ!
でも嬉しかった(*´∀`*)
妊婦中のヨガが効いたんやな。
にしてもやっぱり妊娠中にできんかったポーズを求めとるんやと思った。
すきのポーズとか!
んでやっぱりあばらの広がりを感じる。
ねじったときあきらかに空間があるような違和感。
自然にもとに戻るんか?(´・c_・`)
あとは座り姿勢がやはりちゃんととれない。
腹筋がないのと背骨が後傾しているのであろう!
でも今日は最後は最初より改善された!
太陽礼拝とドルフィン→逆立ちが効いていると思われる!
あいかわらず子宮にはよく空気が入ってく!
やっぱり締まりがまだ完全じゃないのか?
ぼちぼち準備して今日はちょっと足を延ばして彦根!
あかちゃんデパート行ったら私と母さんみたいな喧嘩しとる家族おった。
すごぉぉぉく気持ちわかるよって思った。笑
んで今日の目的前に奇跡的に出会った淡路の藍染服のおねーさんが彦根で作品展示しててに会いに!
素敵だったー。
どれもほしかったー。
生地もいっぱい展開してて
もともとはそーゆー生地にこだわった日常で着やすい服を作ることから始めてたらしく…
そのあと農作業用の服として藍染と掛け合わせていくところに発展したんだそう。
その方もともとはアパレル業界で流行にあった服を着てワンシーズン毎に入れ替えていくような生活だったらしく…
でもその後子供ができて着やすさとか便利さを兼ね備えておしゃれなものがなくて
それなら自分でつくろう!
ってことから始めたんだそーな。
そのあと3.11の影響もあって
特に使い捨てじゃなく半永久的に使えるものとか自然に還る、循環するものに意識がいくようになりそのタイミングで農作業用の服の依頼があってその時に会社勤めしてた時の知識を思い出して藍染に行き着いたんだそうな!
そーゆー積み重ねのある人って、作品てそこににじみ出るんだと思う。
奥深い。
私は好きな形だけリクエストして
一緒に染めさせてもらうことに!
もー楽しみすぎる!!!
たろーさんそろそろ限界!
帰ろうと思って走らすが誤魔化しきれず
スーパーで授乳。
お店で小走りでいたら小さい子がよってきて
かわいい
っつってたろーの頭なでてた!
君もかわいいよ!
って感じやったわ!
買い物もゆっくりできてよろしい。
帰ってゆっくり昼寝しよーと思うがなんかぐずぐず。
今日はかとーさん帰ってきてお風呂キャッチしてくれて!
おっぱい飲みながら寝そうな勢いで
途中寝ていって
そのまま寝かせてたけど
起きてきた!
恐らくさっきの授乳が足りておらず!
そのあとすぐには寝んかったけど
次の授乳までは6時間寝てくれました!
これはいいのか?笑
授乳記録