まあた寝てくれん!!!
しかし今日はちょっと違ってた!
昨日調べたことをいかしていろいろ話しかけてみた!
目合わせてくれんし、私が言ったことに反応してる様子はない。笑
でもいつもならギャン泣きのところ全然泣かない。
目がランランで、寝てはくれんけど、泣きはせず!
ただこの状態で約1時間。
寝かせてまた起きるの嫌だったので添い寝にした!
やっぱこれだと4時間ぐらい寝てくれる!
でもこれって癖になったりするのかしら?(´・c_・`)
10時の授乳を終えて休みのおかーちゃんとプチお宮参り!
戌の日参りした神社へ!
1ヶ月たったのでね!
検診以外の初のお出かけ!
パンパンするところでそれまで寝てたのに急に一声上げだした!
お礼を言ったのか?
泣き叫んでる感じやったけど!
なにか感じたんでしょう。
ついでにアピタも行って初おでかけ!
最後母乳切れで泣き出したけど
車のせたら泣き止みました。
この状態で。笑
どないや。笑
今日もお風呂は大人のお風呂で!
お風呂一緒にはいれるのって超幸せかも(*´∀`*)
お風呂でも上がってから触れあうときも一緒に入れた!感が幸福感!
触れ合うことに幸せ感じるんかな!
なんとも言えんね!
しかし昼間も胸の上以外一時間もせずに起きてしまう…
なぜだ…
胸の上を覚えてしまったのか…
危険である。
昨日の抱っこ法の本届いたから読み読み中!
・怒りは困難を切り開くエネルギーに満ちた感情
・背後にある本音の感情に気づくことが大事
とな!
子供に腹を立ててしまうのは自分が苦しくて助けを求めているから、子供が親を困らせるようなことをするのも助けを求めているから
って考えると捉え方が変わるってよ!
なるほど。
て本読んでる間に自分で首の向き変えてる!
ん?え?これ普通?笑
間食は
たい焼き 1つ半
とらやのようかん 三切れ
※戒めのための記録つけます。笑
授乳記録