とうとう帰ってきてしまった。
待ち遠しかったようで
いざ帰ってくると暇すぎてやばい。
胎動は順調に相変わらず激しく
最近はあばらとか横腹を蹴ってくるし
胃が圧迫されて気持ち悪いことも多々・・・
話しかけて動いたり、誰かが触って動いたりというロマンチックなことは
全くしてくれません。笑
自分の動きたいときに動いてる感じ。
自分の体を今仮住まいにしてる別の生き物がいる感覚。
育ててるーーー!とかそんな感じがあんまりないな。
でも出産に向かっていく節目とか自分が自覚したら
すごくお腹が出てきた気がして・・・
マタニティヨガ学んだ後とか、今里帰りしてすぐとか・・・
急に出てきた気がする。
と同時に帰ってきてここ4日ぐらいで明らかに太ったな。
ヨガはするようにしてるけど圧倒的に体を動かしてなさすぎる。
んで左の腰から股関節にかけてが痛くて歩くと響いたり
股関節開いた状態から動くときが痛い。
暇と言いながら
読みたい本とか大量に持って帰ってきたのに読む気にはなれず・・・
いつでもないものねだりですな。
今日は暇つぶしのための道具を買いに行って
(編み物など。キャラじゃないなどの苦情は受け付けません。)
母ちゃんのお里の掃除の手伝い。
(多分自分はしない)
あでもいい本に出会ったんですわ。
一通りヨガを学んだ人にオススメ。
偉そうにいうほどそんな学んでないけど。
RYT200をインドでとってヴィパッサナー瞑想にずっと行きたくて
この間年末年始のコースに応募したけど
状況が状況なので不安もあり、あちらからも断られ断念したところに
出会いました。
感覚的だったものを文字にしてある感じ。
あ、でも実体験で感覚を知っていくことが大事だと書いてある。
言ってること矛盾してるかも知れんがそーゆーことだ。
私の今の解釈では。
よければ!