今日はキリマンジャロDAYトリップ2日目。
ハットで6:30に起きてヨガを・・・
ですが序盤でポーターが手洗い用の水を持ってくる。
洗ってからそのまま続行するけど10分ぐらいで時間だよって言われる。
ダイニング行ったらみんながもう食べてた。
(前日から登場しているフランス人のニコラスと共に!)
パンがうまい。
ゆっくり食べて8時出発って言われてたし
ゆっくり準備できるわーと思って準備してたら
ガイドが呼びにくる。
あれ?え?ごめんってなって歯だけ磨かしてって言って外でたら
もうみんな待ってた。
急いで準備して外へ。
ポーターとはここでお別れだから。と言われる。
そしてチップをポーターの4人に渡すように言われる。
なに?チップがいるのか!?
おいおい。
聞いてないぞ。
相場も調べてない。
ん?ニコラスが20000シリング渡してみんなで分けて的なことを言っている。
おし。てことは1人5000シリングだな。
ってことで一人ずつに渡す。
ん?なんかガイドが物申したそうな顔をしている。
基本1人10ドルだ、お前は2ドルしか渡していないと言われる。
今冷静に考えればわかるものの計算が瞬時にできず・・・
ニコラスにどうしたらいい?と聞く。笑
15000シリング渡したらいいよ。
と言われる。
てことで10000シリングを追加で一人ずつに渡す。
ん?なんか間があったけどなんか流れたしおっけい。
あとでゆっくり考えたら・・・
ニコラスは1人に20000シリング渡してて、私が聞いたとき+15000シリング渡したらいい
と言ってくれていたんだ!と気づく!
オーマイゴット。
しゃあないな。
チップ制度はいいけどねだられると違う気がする・・・
てことで本日のトレッキングスタート!!!
私は15分で着くクレーターに行くだけと聞いていたが
どうやら昨日からの話で天気も悪いし景色に期待できないから
ハーフポイントまで行こうと言う話らしい。
とりあえずクレーターまで行く。
すでにきつい。
まあもちろんキリマンジャロ様は見えず。
クレーターは小さいので一周することに。
一周して歩き進める・・・
ここがベストポイント!と言われるポイントに着く!
真っ白やん。
本来どこに見えるかすらわからん。笑
これ以上進んでもここよりよく見える場所はないから見るならここだけど
今日は見えないね。と言われる。
頭若干痛いし私にとってこれ以上歩き進める理由が見当たらない。
てことで帰りたい!と申し出る。
昨日からフォローしてくれてるガイドが
問題ない。戻ろう。
と言ってくれる。
てことでちょっと休んで引き返す。
マンダラ再。
ランチボックスのクッキーつまむの巻。
包装の女の子がツボだった。笑
しかしなんかテンション上がらずベンチで体育すわりしてたら
きっと彼らは下りも早いからゆっくり戻っておこうか!
と言ってくれる。
分かってるなーーー。
ガイドよ。
てことで再開!
歩く。
歩く。
歩く。
え?こんなに長かった?
チャンダルシラの時もやけど下りってなぜ長く感じるのか・・・
しかしここで油断してはいけないので呼吸から意識を離さないように気をつける。
でも行き同じルートか?って疑いたくなるくらい違う景色に見える。
ガイドのエラストさん。
昨日からヨガマット持っててくてます。
可愛いっしょ!笑
んで滝で何回も写真撮ってたら
君は滝が好きなのか?
と言われる。
うん。好きだよ。
と適当に答えると入口近くのウォーターフォールに行こう
と言ってくれる!
なんと言うことだ!2日にした意味があった!!!
頑張る!
ガイドのペースが上がる。
頑張る!
昨日休んだポイントすらスルーされそうになる。
いや。待ってトイレしたいー。
と思ってトイレ。
中に入ってどこが便器か最初認識できず・・・
これすごい。
ただ穴空いてるだけ。笑
んでまたハイペースで下り続け滝!
の前にでけーナメクジ!!!
やばい!
でかい!!!
からの滝!
よかた。
お腹すいたー。って言ったけどゲートそこやから頑張れと言われる。
すぐやった!
頑張った。
十分辛かった。
登頂してたらこの看板で泣いちゃうのかもな。笑
ランチボックスがうまい。
からのお土産や。
なかなかいい収穫。
そんなこんなでニコラスすぐ戻ってきた!
はや。
やば。
登ったらよかったのに!
でも高いもんね。
わかるよ。笑
あ、ポストあったから自分に手紙出した。
あれ?でも切って貼ってない。
あかんやーん。
がーん。。。
お気に入りだったのにーーー。
お迎え来てお車でホテルまで!
あざすー!
さすがツアー。
高いだけあります。
久しぶりの携帯充電し、小休止。
からの街に出てatm行ったりお土産買ったり・・・
戻ってマサさんと話して
みんなで夜ご飯!
うまいうまい!
からの飲み!
サバナが手放せません。
お風呂はいって洗濯してお休み!
ちゃんちゃん。
[http://
にほんブログ村:title]
[http://
にほんブログ村:title]