6:00に起きる。
とりあえず歯を磨く。
・・・
インキーしてしまったことに気づく・・・
鍵を外から閉めるという行為をしないといけない生活が続いていたので
一様オートロックというこの仕組みにやられました・・・
レセプション行って開けてもらう・・・
朝ごはんまで時間もあるので洗濯して朝ごはん。
はちが私がかけたはちみつに寄ってきてた。
部屋はサファリから一緒のニッキーとバーバラと一緒で
今日はバーバラとお土産を買いに行く予定!
ニッキーは今日でバイバイだけど途中まで一緒に行くことに!
西洋人は出会いと別れを全身で感じて感情を表現して素敵だな。
と毎回思わされます。
バーバラと二人になってお土産屋さんをゆっくり回ります。
コーヒーがこんなんに入ってるのーーー!
こちらの可愛いお酒たち。
にしてもこの街はほんとーに人がうざい。
めちゃくちゃついてくる。
もしやこれはインドでいうデリーか?
あと断然ダルエスサラームより危険な気がする。
何回も引かれそうになったしめちゃくちゃ人ついてくるし。
みんな暇やな。
まあまあいい収穫もできて
おしゃれパン屋で一休み!
ここで運命の出会い!
マサイの伝統的なヒーリングとヨガを組み合わせたことについて書かれている本!
・・・
これヤバすぎるでしょ。
私の今回の旅を物語っているかのような・・・
即買い。
読むのに3年はかかりそうですが。笑
カフェの写真も素敵だった。
戻ってきてブログしたり次行くところの調べものしたり。。。
夕方になって明日はバーバラと一緒にババティという村に行く予定なので
そのバスチケットを買いに!
すげー人。
やばい。
そして常に人がついてくる。
バスターミナル行けばそれこそ餌に群がるあり状態。
バーバラがほんとしっかりしてくれてて・・・
オフィシャルのチケット売り場に無事到着。
野次馬にまた中途半端に日本語喋れる奴がいて
僕の名前はキリマンジャロ山です。
横にいるのはちん○です
と紹介される。
ほんましょーーーもない。
誰ですか。教えたの。笑
無事チケットも買え、夕飯にはまだ早いので一旦ホテルに戻る。
それぞれ調べものしたり・・・
19時ぐらいになったのでご飯に!
ほんとはローカルフードを食べに屋台に行こうと思っていたけど・・・
女二人で行くには恐いねって話になり
近所のバーバラ行きつけの中華料理屋へ!
まあまあ高かったけどうまし!
しかしエビはドブの匂いがしたので一匹でやめときました。
戻って
(※マサイーが受付してるところ)
風呂入って明日の準備!
鬼瓦!
おやすみ!
[http://
にほんブログ村]
[http://
にほんブログ村:title]