朝起きてTTCのサポートの先生だったビヌーの教室へ!
外にはヨガの情報が一切書いてなかったので半信半疑で向かう・・・
横の暗い道を案内されてその先にヨガの教室が・・・
すでに生徒さんが4人ぐらいいてビヌーはおらず・・・
ビヌーが来ないままアシュタンガの太陽礼拝が始まる。
生徒さんの一人が教えてくれる!
ビヌーが登場。
最初誰か分からず間違えたかと思う。
でも太陽礼拝がひと段落して確認したらちゃんとビヌーでした。
アジャストもいっぱいしてくれて最後はTTCの授業らしくアジャストの仕方の指導がありました。
アシュタンガはやっぱりすごい汗かけるし体温めるのにいい!
爽快感味わえるし!
終わってからチャイタイム。
1時間ぐらいヨガについて話しました。
多分話半分ぐらいしか理解できなかったけど
ビヌはヨガがすごい好きで共存?してて
それで生き生きしてる気がした!
私ももっと理解して自分に落とし込んで好きになっていきたいと思いました。
ビヌー先生ありがとう。
いつでも全力な姿が素敵です!
トラベルエージェンシーへ!
リシケシからデリーまでのタクシーをとってもらいます。
ほんとこの人もいい人なんだな。
ってしてるといずみさん現る!
さすが。ねえさん。
お迎えに来てくれた!
先日の味よし、値段よしのレストランで気になってたベジバーガーを頼む!
くみさんも合流。
からのマーケット!
久しぶりのなかなかの喧騒。
おかえりのみちこさんに勧めてもらったドーサ
とラッシー。
どちらも美味でございました。
特にラッシーはハイクオリティ!アーモンドとかおしゃれにのってるし!
かわいい金物とかスパイス屋さん物色して
寺院みて
ガート。
ここだけ雰囲気が違った。
いい風吹いててよかったけどインド感でてました。
さとうきびジューストライ!
レモンが強すぎて甘い。
うん。トライだけで十分な感じ。
ラクシュマンジューラにリキシャで引き返し、一旦解散。
寝不足だったので昼寝。
起きたらピラミッドカフェに集合!の連絡が!
そうです。私もですがゆうきさんも最後の夜!
ご飯の写真撮ってみんなの写真撮り忘れた。
でもいいんだ。
思い出は心の中に。
みんなすごい面白くて毎回発見がある。
ほんと女子会みたいに何時間でも話せる。
ほんといい仲間に出会ったよね。
かわいーやついた。
リトルブッタカフェにはしご。
最後の夜なのでお気に入りの壁画撮っといた!
自分は自己分析とか将来どうしたいとか考えるのがすごい好きだったんですけど・・・
なんか今は違って・・・
会社にいるときはそういうのを考える時間を作れないし
余裕がなくて頭がそれを考えることをしなかった気がする。
そのままの感じで旅に出てしまっててフィーリングのみで動いてる
ってことに昨日みんなと話してて気づいた。
大介さんとゆうきさんはいつも目的を持って次のこと考えて動いているから
話すときに行動の目的をよく問われる。
きっと昔の自分だったら答えられたけど今は全然答えられない。
理由なんてない。ただなんとなく。
っていうのが先に出てくる。
聞かれたときに答えられないのは
あれ?自分そんなんでいいのか?
って思わされるけど、なんか今そのフィーリングで動けてることに心地よさ?も感じてるような気がする。
考えて目的を後からつけることは多分できる。
自分何が好きなんやろ?とか何にテンション上がるんやろ?ってことを分析して
それを元にだからここに行くんだな
って思うことはきっとできる。
でも今それをしたくないのかも。
いいように言えばそう、悪いように言えばめんどくさいだけかも。笑
あと現実逃避なのかも。笑
結局楽しかったらそれでいい!
First, I decided to enjoy!
ってどっかのインド人が行ってた。
鬼瓦。
カメラのピントが合わない。笑
[http://
にほんブログ村:title]
[http://
にほんブログ村]