今日は昨日いずみさんとアイアンガーに行く予定を立てたので
7時に待ち合わせてラムジュラーのグリーンホテルに向かいます。
アシェシュ先生?
数年前のブログに8:30〜と書いてあったので
とりあえずそれを信じて向かいます。
あーーー!
ひろこさんオススメのチャイ屋空いてる!
朝から満喫。
ゆっくり歩いてグリーンホテル到着。
・・・
ホテルの張り紙の時間がマジックで訂正されて 9:00〜 になってる。
現在8時過ぎ。
てことでラムジュラーをうろうろ。
定番のフルーツサラダも考えましたがそこまでの時間はないので
流行っているサモサ屋に行ってみることに!
お客さんのインド人が
ここのはうまいぞ!
って言ってサモサ渡してきて
gift!gift!
って言ってきてくれた!
しかもいずみさんと2個ずつ!
そして
チャイを飲むか?
と言われ、
飲むー!
つって入って飲んでお代払おうとしたら
No!
つって。
なんなん。こんなみんな売るのに必死のインドでそんなことあるの?
二人でめちゃくちゃ感動。
朝からほっこりしました。
ヨガ教室に戻ります。
初アイアンガーヨガ。
そんな気はしてたけどやっぱり好きだった。
本当解剖学のレクチャーみたいな感じ。
集合して説明聞く時間結構あるし!
キープは長いけど。
タダーサナからしっかり解説。
解剖学がやはりおもろい。
からのthe officeのフルーツサラダ。
安定。
ここでgiftのサモサ2個目も食べる。
私はトラベルエージェンシー行きたいし、いずみさんもシムの店行きたいってことで
ラクシュマンジューラーに引き返す。
その間に
・チャパティ
(屋台のやつ。ほぼナン。ギーだけ塗ったけどめちゃくちゃうまい)
・アイス
(チェリオみたいなやつ、うまい)
・ウォーターチスナット
(見た目きもい。でもむきたては栗みたいな食感、容器に入ってるのはしゃりしゃりしてあんまり美味しくない)
・デニッシュ生地の屋台菓子
(うまい。芋のカレー味が下に入っててそれにキャベツ、玉ねぎ甘辛ソースがかかってる)
を食べる。
食い倒れツアー。
今日もストリートヒンディー教室を受け
染師のたくまさんから
レギンス染めたよ!
と連絡があったので会いに!
二人で爆買い。
めっちゃかわいーんすよね。
またどこかでアップします!
トラベルエージェンシー行って
デリー→コーチン
のフライトチケットを予約!
からの5:30からおかえりでカレー教室!
めちゃくちゃ楽しい。
料理教室小学校以来。
日本でも作ります。
多分。
もういろんな意味で充実してた。
心も体も満たされた一日。
22日にはリシケシ離れることが昨日決定したけど寂しくなってきたな。
でも自分は追い込まれて動かないと動けないから!
このぐらいのスピード感が心地よかったりする。
鬼瓦。
[http://
にほんブログ村]
[http://
にほんブログ村]